マナー教室

慶事でのマナー

招待されたら

           

言葉で祝福を伝える

           
まずは「おめでとう」と笑顔で祝福を。        
招待状で知った場合は次に会ったときか、電話やメールで伝えましょう。    
      ↓            

出欠ハガキをすぐに出す    

         
期限にかかわらず、早めに返事をするのがマナー。        
ただし、欠席する場合は1週間ほどしてから出しましょう。      
      ↓            

ドレスを用意

           
華やかな装いがお約束ですが、TPOも考えて。        
仕事関係者として出席するなら、かわいさよりも上品さを重視。      
ヘアスタイルやアクセサリーも早めに決めておきましょう。      
      ↓            

ご祝儀を準備

           
お祝いの品は事前に持参または送付しますが、ご祝儀だけなら式当日に渡せばOK。  
忘れがちですが、祝儀袋を包むふくさも必ず用意しましょう。      
               
               

出欠ハガキの書き方

           
黒の毛筆や筆ペン、細字のサインペンで記入します。      
弔辞で使う薄墨のペンは絶対に使ってはいけません。      
字を間違えた場合は修正液ではなく、二重線で消します。      
               
①出席/欠席 いずれかを○で囲み、「御」と該当しない方を二重線で消す    
               
②余白にお祝いの言葉と招待へのお礼/欠席の理由とお詫び を書きます。    
  例:「ご結婚おめでとうございます。お招きいただきありがとうございます。  
     喜んで出席させていただきます。」        
    「ご結婚おめでとうございます。残念ながら仕事の都合がつかず、    
     うかがうことができません。末永いご多幸をお祈りします。」    
               
③御住所の「御」、御芳名の「御芳」を二重線で消す      
               
④宛名面の「行」を二重線で消し、左横に「様」を。      
               
*欠席する場合のマナー            
招待されたらできる限り都合をつけて出席するのがマナーです。      
それでもやむを得ず欠席する場合は出欠ハガキに欠席の理由をと残念な気持ちを素直に綴り、
ご祝儀やギフトを送ります。          
               
               

喜ばれる贈物のマナー

         
結婚祝いを贈るときは、品物は本人に希望を聞くのがベスト。また、披露宴に出席する場合は
当日のご祝儀だけでOKですが、もしそっけないと感じるのならあらかじめ5千円~1万円  
くらいの品物を贈り、ご祝儀として2万円を包むのもよいでしょう。    
贈るのは結婚式前後の慌しい時期を避けるのがマナーです。      
               

*喜ばれるもの

           
土鍋など持っていないキッチン用品やリクエストのあった電化製品、    
観葉植物、レストランの食事券など          
               
               
*NG!のもの            
包丁、ハサミ、割れ物、            
2(ペア)・6(半ダース)・12(1ダース)・8(末広がり)以外の割り切れる数のもの、
9個のもの聞けない場合は、あると便利なものを選ぶと喜ばれるでしょう。    
               
               

披露宴の服装

           
昼の披露宴・・・光沢のないワンピースやスーツ、アンサンブルが正装とされます。  
          アクセサリーもパールやコサージュなどやや控え目なものをチョイス。  
          教会の式では肌を出さないのが正式です。      
               
夜の披露宴・・・胸元や背中の開いたロングドレスが正式ですが、     
          格式のあるホテル以外では、そんなに気にしなくてもOK    
          ただし、昼の披露宴よりはゴージャスに☆      
               
和装 ・・・未婚の女性の正装は振袖ですが、花嫁がお色直しで      
       大振袖を着る可能性があるなら中振袖か小振袖、      
       または訪問着が無難です。既婚女性は留袖や訪問着が一般的です。  
               

ポイント!

             
披露宴の服装は品よくまとめましょう。        
上質な素材で淡い色合いのものを選ぶと、失敗が少なくおすすめです。    
花嫁よりも目立つ格好は絶対にNG。主役は花嫁であることを忘れずに。    
               
               
NG!              
 ・白いドレスや、花嫁よりも目立ちそうな派手なドレス      
 ・喪服のような黒一色の装          
 ・爬虫類のバッグや靴            
 ・カジュアルすぎる普段着のような装い        
               
               

披露宴会場でのマナー

         

受付でのマナー…早めに到着し受付を済ませる

       
会場には時間に余裕をもって到着を…。受付の人に「おめでとうございます」と挨拶して  
芳名帳に記帳し、ご祝儀を渡します。祝儀袋は必ずふくさに包んで持参しましょう。  
               

テーブルでのマナー…同席者や親族とも積極的に会話を

     
披露宴のテーブルでは仲間内だけで盛り上がってはいけません。      
初対面の同席者や、新郎新婦の親族とも積極的にコミュニケーションを取りましょう。  
祝辞やスピーチがはじまったら静かに耳を傾けること。      
               

スピーチのマナー…忌み言葉(いみことば)を避け3分以内におさめる

   
スピーチを依頼されたら、以下のポイントに注意して原稿を用意します。    
・①お祝いの言葉→②自己紹介→③新郎(新婦)の人柄の紹介とエピソード    
 ④2人への励まし→⑤結びの流れ で構成します。        
・実際に読んでみて3分以内におさめる(800字が目安)      
・不吉、離婚を連想させる忌み言葉、重ね言葉を避ける      
               
               
NG!              
 忌み言葉の例 [別れる、切れる、割れる、終わる、出る、戻る、流れる、最後、壊れる、病む]
               
 重ね言葉の例 [たびたび、重ね重ね、くれぐれも、またまた、度々、再三、皆々様]  
株式会社 JIM COMPANY
〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山301 TEL 03-6206-2697 FAX 03-6206-2698

Copyright (C) JIM COMPANY Co., Ltd. All Rights Reserved