マナー教室

洋食のマナー

                 
                 
☆料理のいただき方              
                 
魚料理                
魚は和食同様、裏返しにしないこと。            
骨のない切り身魚は左端からひと口大に切って食べる。        
                 
①ナイフで上身を外して手前に置き、左側からひと口大に切っていただきます。     
②上身を食べ終えたら骨を外し、奥に置いて下身を左側からいただきます。      
                 
                   
肉料理                
ナイフは力まかせに切らず、ナイフを前後に軽く動かすように切るのが美しい切り方。    
肉は最初に全部カットしてしまうとおいしさが損なわれるので控えます。    
肉とつけ合わせは交互に食べるようにしてください。        
※右手にナイフ、左手にフォークを持ち、左側からひと口大にカットします。     
             foods_0050.gif    
スープ                
スープを飲むときはお皿やスプーンでカチャカチャと音を立てたり、飲むときにすする音を    
立てるのはNGです。スプーンで静かにすくい、口に流し込むように入れます。      
スープが少なくなったらお皿の手前をつまむように持ち上げ、最後までスプーンですくって    
いただきましょう。              
※手前から奥にすくうのがイギリス式 / 奥から手前にすくうのがフランス式      
                 
                 
パン                
パンはひと口大に手でちぎり、片手でいただきます。        
両手にパンを持ちながら食べるのは美しいマナーではありません。      
                 
                 
                 
食べるときの振る舞い 【洋食編】            
                 
*食事中のカトラリーの扱い方でしてはいけないことは?        
・ナイフやフォークを振り回しながら話す          
・ナイフ、フォークで相手を指す            
・ナイフで料理を刺して食べる            
・ナイフやフォークについたソースをなめる          
                 
                 
*ソーススプーンってどう使うの?            
魚料理に平たい形のスプーンがついている場合は、左手にフォーク、      
右手にソーススプーンを持ち、ソースを料理にかけたり、スプーンの上に      
料理をのせて食べてOKです。            
                 
                 
*大皿から自分の皿に料理をとるには?          
大皿料理には、サービススプーンとサービスフォークを使用します。      
まず、サービススプーンで料理を少なめにすくい、          
サービスフォークで押さえながら自分のお皿へと移します。        
                 
                 
*フィンガーボウルってどう使うの?            
フィンガーボウルが出されたら、その料理は手を使って食べていいという合図。     
メインのお皿の左奥に置き、右手・左手の順で片手ずつ音を立てずに指の      
第二関節まで水に浸します。            
                 
                 
株式会社 JIM COMPANY
〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山301 TEL 03-6206-2697 FAX 03-6206-2698

Copyright (C) JIM COMPANY Co., Ltd. All Rights Reserved