マナー教室

立場による呼称の違い・敬語の使い分け

 
ビジネスシーンの敬語づかいで気をつけたいのは、社外の人の前では社内の人も自分側と捉え、
謙譲語または丁重語で話すということです。この場合、人や物などの呼称も使い分けが必要で、
たとえ上司でも社外の人の前では呼び捨てにします。
このように“ウチとソト”の関係を意識することは、敬語を使ううえで大きなポイントになります。
     
     

立場による呼称の違い

   
     
自分側   相手側
わたくし 本人 ○○様、そちら様
弊社、当社、わたくしども 会社 御社、貴社、そちら様
私見、考え 意見 ご意見、ご意向
参上、ご訪問、お伺い 訪問 ご来社、お立ち寄り、お越し
受領、拝受 授受 お納め、ご笑納
粗品、寸志 物品 お品物、ご厚志、けっこうなお品
家族、家族の者 家族 ご家族の皆様、ご家族様
父母、両親 両親 ご両親様
     
     

立場による敬語の使い分け

   
敬語は、誰が(行為者) 誰に(向かう先)したことなのか、
敬意を払うべき相手は誰なのか(立てるべき相手)によって、使い方が変わります。
最初は使い分けが難しいかもしれませんが、マスターするコツは実践で使い慣れていくことです!!
     

自分のことは謙譲語または丁重語

   
同僚や後輩と話すとき以外は、常に謙譲語または丁重語で。
「明日、伺います」「明日、まいります」  
     

社外の人のことは、尊敬語

   
状況を問わず、社外の人のことは尊敬語。  
「○○様はご覧になりましたか」    
     

上司や先輩のことは尊敬語。ただし社外の人の前では謙譲語または丁重語

社外の人の前では上司も身内。状況に応じた使い分けが必要。
     
●課長本人の前で    
「課長がおっしゃった件、ただいま調べてまいります」
     
●社内の人の前で    
「課長が、そのようにおっしゃっていました」  
     
●社外の人の前で    
「課長の○○が、そのように申しておりました」
「先日、○○がお客様に申し上げた件ですが・・・」
     

同僚や後輩のことは丁寧語。ただし社外の人の前では謙譲語または丁重語

本人と直接会話する場合には、妙にかしこまった言葉づかいも不自然ですが、
友達のようなラフな話し方もNG!社外の人の前では上司や先輩と同様、謙譲語または丁重語で。
     
●本人の前で    
「○○さんが話していた件、いま調べてきますね」
     
●上司の前で    
「○○さんが、そのように話していました」  
     
株式会社 JIM COMPANY
〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山301 TEL 03-6206-2697 FAX 03-6206-2698

Copyright (C) JIM COMPANY Co., Ltd. All Rights Reserved